さあ!50歳から楽しく心・技・体

50歳からの人生第2章リアルブログ

麹にお世話になっております。

今回は麹のお話しをします。

麹のパワーを知ってから、料理をするとき、塩麹だのみの献立を、必ず作ります。

簡単なのに美味しいので、重宝しています。

今まではスーパーで塩麹を購入していました。

メーカーによりかなり味に差があり、しっくりこないものを購入してしまうこともたびたびありました。

 

そこで、塩麹を自分で作ってみよう!ということになり、お味噌専門店に行き、塩麹を作ってみたいと相談しました。

とても親切に教えてくれました。

レシピもいただきました。

思ったよりすごく簡単に作れることを知り、

今回は麹200gを購入。

帰宅後早速塩麹づくりを開始しました。

ジップロック700mLの容器があったので、それを使うことにします。

塩は「伯方の塩」を量りました。 

【作り方】

材料

米麹200g

塩40g

お水

以上です。

 

塩はレシピでは40〜60g

となっていたのですが

保存が効くのは少し多めの方がいいけれど

しょっぱくなるから40gぐらいが味はいいよ!とお味噌屋さんのアドバイスをいただきました。

 

まず麹を手で揉み揉みします。

以前お味噌を作った時に感じたのですが、麹を触ると手がツルツルになります。ここでも麹の恩恵を受けます😊

 

そして塩を入れてまた混ぜ混ぜします。

 

そこにお水を2回に分けていれます。

 

麹が生きていることを実感できるワクワクした作業です。

そしてこれから毎日、一日一回混ぜます。

麹が乾かないように、水が常にあるように水分を調整します。

幸いこの麹は、3日目でもちょうどいいくらいのお水があります。

そして一週間続ければ出来上がりです。

とても簡単なのにワクワク楽しい気持ちになれるので、おすすめです。

 

料理でお塩の代わりに塩麹を入れればいいのです。

最近は、たくさんキノコを買ってきて、それをビニール袋にいくつかに分けて入れて、そこに麹を入れて揉み揉みします。

お肉も使う量に分けて塩麹で揉み揉みします。

そのあと全て冷凍庫に入れて保管しています。

 

ここで最近よく作るスープを紹介します。

【作り方】

鍋にお水を入れて、昆布を5センチ入れてしばらく放置

そのあと熱をかけ、沸騰直前で昆布を取り出します。

そこに冷凍していた塩麹漬けきのこ+塩麹鶏ひき肉+生姜1カケの千切り+ネギを入れます。

↓再び加熱

火を消し、先程取り出した昆布の千切りを戻して出来上がりです。

 

出汁は昆布だけ。

あとは元々塩麹で味付けしてあるので、やらかくて優しい味のスープです。

生姜が入っているので代謝もいいです。

是非作ってみてください。

 

次は醤油麹に挑戦します。